ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月14日

平尾台でお願いします⤵

昨日はキャンプを始めたいと言うファミリーと平尾台でディキャン❗

本当はコクーンを張って実際の大きさ等を実感して貰いたかったのですがなんせこの暑さ!

張るのを中止させてもらいました。


それじゃアレなので ミニ鉄骨だけ設営





張るだけで中には入りません。


我慢大会ではないので!


今回初めて平尾台のオートサイトを使ったのですが一番奥 子供が草そりをしてるのが全く見えません フリーサイトの方が眺めは良いかも!


積み込みはオートの方が楽ですけどね




エルロン冷蔵庫 猛暑だとただのクーラーになっちゃいます




前回の山鳥さんだとこれぐらいの霜が付くのに全く冷え感ありませんでした
外気温が高すぎるとダメ見たいですね

この頃試運転でも冷媒が動かないので逆さまにして強制的に冷媒を動かさないとダメだし
まだ元を取って無いので頑張ってもらわないと

あとシステムキッチンも一年ブリに奥様方の受けはOK!でした☀


いつもは綺麗な平尾台の芝も猛暑と小雨の為 枯れ始めてました

この日は平尾台 宿泊は満サイでしたが、吉右衛門家は泊まりません 平尾台は標高がそこまで高く無いので夜は暑すぎで寝れないと思うのとシャワーが確か3部屋しかない これが使わない理由ですかね

それ以外は凄くいいキャンプ場なんです

あっトイレの数も足りないかなぁ



同じカテゴリー(ディキャンプ)の記事画像
平尾台自然の郷❗️
平尾台自然の郷~の
平尾台でお願いします⤵
下見 ディキャンプ
楽しかったです!
設営完了!!
同じカテゴリー(ディキャンプ)の記事
 平尾台自然の郷❗️ (2017-05-22 04:19)
 平尾台自然の郷~の (2017-04-16 21:28)
 平尾台でお願いします⤵ (2016-07-03 22:34)
 下見 ディキャンプ (2014-06-15 22:59)
 楽しかったです! (2014-05-05 07:45)
 設営完了!! (2014-05-04 11:00)

この記事へのコメント
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

おっ!平尾台で、 「焼肉男子」 やっちゃってますね。(笑)

タープだけなら、バーベキュー感が一杯ですが、その向こう
に映った 『てっこつ』 がキャンプシーン!を演出しています。

「エルロン冷蔵庫」 極力!日の当たらない場所にセットして
見て下さい。後は、中の食材を調整するといいみたいですよ。

それにしても、周りが暑ければおなじかも知れませんが。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年08月15日 19:38
AMERICAさん

てっこつはやっぱり楽ですね!

最近 エルロンの調子が悪くてどうも触媒の動きが悪くて冷えが今一の時が有るんですよね。

もう少し頑張ってもらわないといけないんですけど
Posted by きちえもんきちえもん at 2016年08月18日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平尾台でお願いします⤵
    コメント(2)