2018年01月21日
よく遊んだ❗️



まぁ去年の話になりますが子供の冬休みと同時に鹿児島にコアラを見に行ってそのまま水族館に行ったり 夜は美味しい黒豚を食べたり満喫
年明けは




愛媛の石鎚神社に初詣
子供の好きな動物園巡り とべ動物園
北極熊のピース君に会いに行ってきました
〆は道後温泉 熱目のいい湯でした。



その後はデリカD5にスッタトレスタイヤを付けたので雪遊び❗️ また寒波が来そうですがおとなしくしようと思います。
キャンプですか?
これ次第ですね。

2017年12月18日
今年も来ました。
もう載せてる方も居ますが自分にも来ました。
豪華なスノピーカタログ‼️
自分のスノピ購入額額以上のカタログ(値段はわかりませんが)
でででで気になるアイテム発見

カッコいいです
男の子自分が見ても可愛いです。
でも値段が全く可愛くないです。
買えません。
買える人は尊敬します。

豪華なスノピーカタログ‼️
自分のスノピ購入額額以上のカタログ(値段はわかりませんが)
でででで気になるアイテム発見

カッコいいです
男の子自分が見ても可愛いです。
でも値段が全く可愛くないです。
買えません。
買える人は尊敬します。

2017年11月08日
年内 キャンプはありません。
今週末は竜王山‼️って思いましたが☔️マーク
なので日曜日に福岡でやってるキャンカーに出没予定です。
家の車 すぐにバレるよなぁ。
悪い事が出来ません。
ついでに後ろもオレンジを塗ってやったぜぇ❗️
ワイルドだぜぇ‼️

もうこれぐらいにしようかなぁ
なので日曜日に福岡でやってるキャンカーに出没予定です。
家の車 すぐにバレるよなぁ。
悪い事が出来ません。
ついでに後ろもオレンジを塗ってやったぜぇ❗️
ワイルドだぜぇ‼️

もうこれぐらいにしようかなぁ
2017年10月21日
お久しぶりです
8月から放置です。
キャンプ行ってません。
今年 行ける予定ないです。
ネタが有りません。
無いわけでは有りません。
車を少し弄ってました。
まぁこんなもんですかね❗️
オレンジのドアハンドル目立ちます。
悪い事が出来ません。

暇なんでこんなところも塗り塗り

最後はホイールとタイヤを替えてほぼ終了。

今度の休みは武井くんでも磨こうかなぁ

キャンプ行ってません。
今年 行ける予定ないです。
ネタが有りません。
無いわけでは有りません。
車を少し弄ってました。
まぁこんなもんですかね❗️
オレンジのドアハンドル目立ちます。
悪い事が出来ません。

暇なんでこんなところも塗り塗り

最後はホイールとタイヤを替えてほぼ終了。

今度の休みは武井くんでも磨こうかなぁ

2017年08月05日
夏の山鳥
今年も夏キャンプ‼️
山鳥です 8月1日から一泊 仲良し家族と初です
今回のサイトはプール横でした。
インの時にオーナーから九州豪雨で横の川が氾濫Cサイトは水に浸かったそうです。
それからも毎日のようにゲリラ雷雨が降りプール横も土を持っていかれて新しい土を入れたけど水捌けが悪くて泥濘むとの事、去年も確かに降られました。
でもこのサイトに来たくて来たので山の神様❔❔にお供えものを捧げ設営

設営途中から子供達は我慢出来ずプールへ‼️
我が家の長女6才 この7月まで顔に水が掛かるのも嫌がるくらいダメだったのが学校の水泳授業で顔を浸ける事が出来 凄く楽しくなったみたいっで8月からスイミングスクールに通い始めました。

サイト設営後は皆で16時過ぎまで大騒ぎ
その後は冷えた体を♨️へGO
ここでお風呂の前のフリーサイトに見た事があるグループの方が、昨年のキャンプは温泉の横のフリーだったのですがその時居た方々が今回もいらしゃいましてご挨拶と昨年の話で盛り上がりました!
夜はBBQでしたが22時で就寝 最低気温は20度でした!
朝は6時起床 コーヒーを飲んで朝風呂へ♨️
7時過ぎには子供達も起きてきて朝食作り
ホットドックとベーコンバーガー&ワカメスープ

見た目は悪いですが普通の味です
2日目は此処からスタート

鍋ヶ滝 滝裏は涼しく最高。
その後はやまなみ牧場
ここはアヒルの餌やり

うちの子 これが大好きです‼️
そこで餌の麦の一点投下を試みました。

これが一番楽しかったらしいです
まだまだ観光

去年も来ましたけど 家族全員での初渡りは今回が初です。
この後は桂茶屋でを見て 金色温泉で疲れを流して終わります。
夏キャンプは平日山鳥に限ります。
おしまい。
山鳥です 8月1日から一泊 仲良し家族と初です
今回のサイトはプール横でした。
インの時にオーナーから九州豪雨で横の川が氾濫Cサイトは水に浸かったそうです。
それからも毎日のようにゲリラ雷雨が降りプール横も土を持っていかれて新しい土を入れたけど水捌けが悪くて泥濘むとの事、去年も確かに降られました。
でもこのサイトに来たくて来たので山の神様❔❔にお供えものを捧げ設営

設営途中から子供達は我慢出来ずプールへ‼️
我が家の長女6才 この7月まで顔に水が掛かるのも嫌がるくらいダメだったのが学校の水泳授業で顔を浸ける事が出来 凄く楽しくなったみたいっで8月からスイミングスクールに通い始めました。

サイト設営後は皆で16時過ぎまで大騒ぎ
その後は冷えた体を♨️へGO
ここでお風呂の前のフリーサイトに見た事があるグループの方が、昨年のキャンプは温泉の横のフリーだったのですがその時居た方々が今回もいらしゃいましてご挨拶と昨年の話で盛り上がりました!
夜はBBQでしたが22時で就寝 最低気温は20度でした!
朝は6時起床 コーヒーを飲んで朝風呂へ♨️
7時過ぎには子供達も起きてきて朝食作り
ホットドックとベーコンバーガー&ワカメスープ

見た目は悪いですが普通の味です
2日目は此処からスタート

鍋ヶ滝 滝裏は涼しく最高。
その後はやまなみ牧場
ここはアヒルの餌やり

うちの子 これが大好きです‼️
そこで餌の麦の一点投下を試みました。

これが一番楽しかったらしいです
まだまだ観光

去年も来ましたけど 家族全員での初渡りは今回が初です。
この後は桂茶屋でを見て 金色温泉で疲れを流して終わります。
夏キャンプは平日山鳥に限ります。
おしまい。
2017年08月03日
2017年08月01日
家族旅行
夏休みに入りもう8月に入りました。
6・7月は子供と休みが合わずキャンプはなし
夏休み一発目は社会勉強旅行
1号機 ゲーム好きです。
シューティング系が得意です。
ゲームと言え人を殺めます
過去に何が合ったのかを知ってもらうためにここです


北九州の修学旅行はこちらには来ませんので
学校でも戦争はどんなものなのか?
教育で教えてるみたいで話をすると自分から行きたい!と言ったので連れてきました。
ただ原爆史料館は改装中で別館での展示
自分が子供の時に受けた衝撃は半減でした
2日目は宮島へ 宮島は何回も行ってるんですけど水族館はまだだったのでこちらを訪問
こじんまりした水族館でした。
タイミングよくアザラシ&ペンギンのお触りが体験できたので‼️




宮島の後は個人的に興味がある場所へ

動いてるのを初めて見ましたが飛行はありませんでした。 (/。\)
この後は錦帯橋へ 初渡り 二回目はありません。
まぁこんな社会勉強旅行でした。
8月の自分の公休は10日 全部外遊びです❗️
さぁ予定を埋めなければ。
6・7月は子供と休みが合わずキャンプはなし
夏休み一発目は社会勉強旅行
1号機 ゲーム好きです。
シューティング系が得意です。
ゲームと言え人を殺めます
過去に何が合ったのかを知ってもらうためにここです


北九州の修学旅行はこちらには来ませんので
学校でも戦争はどんなものなのか?
教育で教えてるみたいで話をすると自分から行きたい!と言ったので連れてきました。
ただ原爆史料館は改装中で別館での展示
自分が子供の時に受けた衝撃は半減でした
2日目は宮島へ 宮島は何回も行ってるんですけど水族館はまだだったのでこちらを訪問
こじんまりした水族館でした。
タイミングよくアザラシ&ペンギンのお触りが体験できたので‼️




宮島の後は個人的に興味がある場所へ

動いてるのを初めて見ましたが飛行はありませんでした。 (/。\)
この後は錦帯橋へ 初渡り 二回目はありません。
まぁこんな社会勉強旅行でした。
8月の自分の公休は10日 全部外遊びです❗️
さぁ予定を埋めなければ。
2017年07月18日
2017年07月08日
デリカD5
納車されて今日で1ヶ月
早いですね。 その間の走行距離は1700km
ちょこちょこ弄りました。
フロントを黒にしたり ボディミラーを着けました
最後はルーフボックス

実測223cm 自分が乗車して丁度220に入れそうだけど、今月中に足周りを変えるので立駐には厳しくなるなぁ
早いですね。 その間の走行距離は1700km
ちょこちょこ弄りました。
フロントを黒にしたり ボディミラーを着けました
最後はルーフボックス

実測223cm 自分が乗車して丁度220に入れそうだけど、今月中に足周りを変えるので立駐には厳しくなるなぁ
2017年06月11日
納車完了。
先月から続くデリカD5が8日に納車されました。
契約してからナビとかの移設に時間がかかり予定より一週間遅れの納車でした。

サヨナラパジェ子 いらっしゃい デリ子‼️
次の日はヤフオクで落札したタイヤ&ホイールを引き取りに久留米に 凄く良い出品者さんでした。




早速付け替え パジェ子でしてたので小一時間かからず終了
バイザーも取り付け完了

でもって今日はデリカショップのイベント❗️
駐車場に居る車の半分位はデリかです

午後から仕事なので途中でGTB(T_T)
反対車線の人はびっくりしただろうなぁ
同じような車が30台位は列なって来たら(゜〇゜;)?????
さてこれからキャンプ車に変更しなければ。
契約してからナビとかの移設に時間がかかり予定より一週間遅れの納車でした。

サヨナラパジェ子 いらっしゃい デリ子‼️
次の日はヤフオクで落札したタイヤ&ホイールを引き取りに久留米に 凄く良い出品者さんでした。




早速付け替え パジェ子でしてたので小一時間かからず終了
バイザーも取り付け完了

でもって今日はデリカショップのイベント❗️
駐車場に居る車の半分位はデリかです


午後から仕事なので途中でGTB(T_T)
反対車線の人はびっくりしただろうなぁ
同じような車が30台位は列なって来たら(゜〇゜;)?????
さてこれからキャンプ車に変更しなければ。
2017年05月25日
2017年05月25日
特別セールのお誘い
恒例の特別セールのお誘いのハガキ来たよ
でも小倉の店舗は無くなったし直方は今一だし
で 今日の朝刊 イオン戸畑店に在ったんですね

(すいません横向きで(>_<))
福岡最大級?
ここまで言われたら行くしかないでしょ‼️
でも小倉の店舗は無くなったし直方は今一だし
で 今日の朝刊 イオン戸畑店に在ったんですね

(すいません横向きで(>_<))
福岡最大級?
ここまで言われたら行くしかないでしょ‼️
2017年05月22日
平尾台自然の郷❗️
昨日は平尾台自然の郷にディキャン❗️
目的は幼稚園からのお付き合い家族がキャンプに
嵌まりテントを購入!
2回目の設営会&マットの展示会。
(展示会と言いつつも2種類しかないけど)

インフレターマットとエアーマット
さぁ買うのはどっちに?
昼は簡単に福岡県愛の「うまかちゃん」
自分の幼少期は「棒ラーメン」これonlyでした
食後は「警泥」小学校1年生に追い付けない43才自分。体重を落とさないと実感。
平尾台天候も良く適度の風もあり最高のコンディションでした

夕方に営業マンから車を引っ張って来れましたとの連絡
ネットで中古車を見ると200数台ヒットするのですがこの顔の子は数台しか居ないレアキャラ‼️
(先日UPしていた車体です)
さぁ先ずは何処から変更していきますか?
マフラー インチup ホイール ショックのみ変更 宝くじ当たらないかなぁ
あッ‼️パジェロとの最後のキャンプになったのに写真が無い(T_T)
まぁ良いかぁ‼️
目的は幼稚園からのお付き合い家族がキャンプに
嵌まりテントを購入!
2回目の設営会&マットの展示会。
(展示会と言いつつも2種類しかないけど)

インフレターマットとエアーマット
さぁ買うのはどっちに?
昼は簡単に福岡県愛の「うまかちゃん」

自分の幼少期は「棒ラーメン」これonlyでした
食後は「警泥」小学校1年生に追い付けない43才自分。体重を落とさないと実感。
平尾台天候も良く適度の風もあり最高のコンディションでした

夕方に営業マンから車を引っ張って来れましたとの連絡
ネットで中古車を見ると200数台ヒットするのですがこの顔の子は数台しか居ないレアキャラ‼️
(先日UPしていた車体です)
さぁ先ずは何処から変更していきますか?
マフラー インチup ホイール ショックのみ変更 宝くじ当たらないかなぁ
あッ‼️パジェロとの最後のキャンプになったのに写真が無い(T_T)
まぁ良いかぁ‼️
2017年05月19日
そんなに甘くはなかった
今週から始めた車探し❗️
今はお手軽にネットで検索して営業マンによろしくってこれで終わり!
そうは簡単には行きませんでした
第一候補

まぁ不祥事を起こした会社の車
なめてました、程度のよい車はすべて商談中
第3候補までもダメ
見つかるのかなぁ・・・(;´Д`)
今はお手軽にネットで検索して営業マンによろしくってこれで終わり!
そうは簡単には行きませんでした
第一候補

まぁ不祥事を起こした会社の車
なめてました、程度のよい車はすべて商談中
第3候補までもダメ
見つかるのかなぁ・・・(;´Д`)
2017年05月15日
お世話になりました。
このパジェ子が来て丁度10年
平成11年生まれ18歳
成人するまで面倒を見ようかと思いましたが近々お別れします。
まぁ色々修理して愛着が有るけど「サヨナラ!」

30万キロオーバー エンジンは元気です
ちょっと漏れてます。
本当にまだまだ乗ってやりたいのですが、両親も歳を取られこれから親たちと旅行等するにはパジェロでは手狭になり今回の乗り換えになりました
次候補の車種は決まってますので良い状態の物が見つかれば良いです。
平成11年生まれ18歳
成人するまで面倒を見ようかと思いましたが近々お別れします。
まぁ色々修理して愛着が有るけど「サヨナラ!」

30万キロオーバー エンジンは元気です
ちょっと漏れてます。
本当にまだまだ乗ってやりたいのですが、両親も歳を取られこれから親たちと旅行等するにはパジェロでは手狭になり今回の乗り換えになりました
次候補の車種は決まってますので良い状態の物が見つかれば良いです。
2017年05月10日
2017年05月05日
GWのキャンプ
やっとGWのキャンプ行けましたよ❗️
去年は強風で断念、その前は予約出来なかったりGW前にテントのポールを折ったりと散々でした
今年は3ヶ月前に頑張りましたよ❗️
キャンプ場に着いての腹拵え

カップラーメンと弁当

Aサイトの23番 ある意味此処だったから救われたかも。
焚き火台も持参したけど常時暖の取れるこれを設営

夜はBBQと飯
ここでも初物
cross orange特製 メスティンで飯炊き
今まで使っていた男鹿番長より使い易いです

山鳥オートキャンプと言えば温泉♨️でも今回は一回のみ1号機の調子が悪くなり19時就寝
寝袋に入っても暑い暑いと寝言!
そりゃそうだ!
1号機の寝袋 -10限界の適温-5度 暑いわなぁ
外の外気温はそこまで寒くは無いが風が3m位吹いて体感的に寒かったです
幕内は武井くんで適温
(あんまり温度差無いやん!)

そうだ!
くろボスさんがいらっしゃいましたので訪問
オシャレな幕内でしたよ(何故か写真無いし)
夜中は強風突風で10m位はあったんじゃ無いでしょうか?
ででででで!
このサイトが良かったのは朝は霧雨が降ったり止んだり、Aサイトは他のサイトより下にあり右手に杉林の影響で風と雨が緩和された感じでした。
朝食はご飯に納豆!8時半に撤収開始!
その前に今回のエルロン
良い働きでした!
ビッシリ霜も付いて入れていたロックアイスは全く溶けてませんでした

こんなほんわかショットも撮れたしね!

山鳥オートキャンプを後にして急遽此処へ
今回もう一個初物が有ったのですが設置中に同じ場所が壊れたのです。
また大宰府店に送らないといけないと思ったら、帰り道に在るじゃないかと寄り道して修理に出しましたよ。
デビューはまた後日ですね
観光らしい事をしてなかったので耶馬溪の「青の洞門」で鯉に餌やり

ハートの石を発見したり

無事に帰り着きました!
夏休みもう一回山鳥オートキャンプ場に行かねば!
去年は強風で断念、その前は予約出来なかったりGW前にテントのポールを折ったりと散々でした
今年は3ヶ月前に頑張りましたよ❗️
キャンプ場に着いての腹拵え

カップラーメンと弁当

Aサイトの23番 ある意味此処だったから救われたかも。
焚き火台も持参したけど常時暖の取れるこれを設営

夜はBBQと飯
ここでも初物
cross orange特製 メスティンで飯炊き
今まで使っていた男鹿番長より使い易いです


山鳥オートキャンプと言えば温泉♨️でも今回は一回のみ1号機の調子が悪くなり19時就寝
寝袋に入っても暑い暑いと寝言!
そりゃそうだ!
1号機の寝袋 -10限界の適温-5度 暑いわなぁ
外の外気温はそこまで寒くは無いが風が3m位吹いて体感的に寒かったです
幕内は武井くんで適温

(あんまり温度差無いやん!)

そうだ!
くろボスさんがいらっしゃいましたので訪問
オシャレな幕内でしたよ(何故か写真無いし)
夜中は強風突風で10m位はあったんじゃ無いでしょうか?
ででででで!
このサイトが良かったのは朝は霧雨が降ったり止んだり、Aサイトは他のサイトより下にあり右手に杉林の影響で風と雨が緩和された感じでした。
朝食はご飯に納豆!8時半に撤収開始!
その前に今回のエルロン
良い働きでした!
ビッシリ霜も付いて入れていたロックアイスは全く溶けてませんでした

こんなほんわかショットも撮れたしね!

山鳥オートキャンプを後にして急遽此処へ

今回もう一個初物が有ったのですが設置中に同じ場所が壊れたのです。
また大宰府店に送らないといけないと思ったら、帰り道に在るじゃないかと寄り道して修理に出しましたよ。
デビューはまた後日ですね
観光らしい事をしてなかったので耶馬溪の「青の洞門」で鯉に餌やり

ハートの石を発見したり

無事に帰り着きました!
夏休みもう一回山鳥オートキャンプ場に行かねば!
2017年05月04日
山鳥オートキャンプ場
GW 山鳥です。
風が強くて朝は霧雨が降って乾燥撤収は無理でしたよ。
詳しくはあるかどうだかわからないけど後日
Posted by きちえもん at
22:53
│Comments(4)
2017年05月02日
2017年04月29日
先週の出来事
ある道具を買いました。
キャンプをしてる方なら絶対に知ってるメーカーさんです。
確かな商品を作るメーカーさんでもあります。
でもやっぱりたまには人間がする事ミスもあります、私はたまにやらかします。
でもリカバリーが良ければ評価は上がります。
前置きはこれぐらいで!
買って帰りその次の日の夜 組み立ててる最中にチャックが外れるんです。
原因は


付け根の金具が外れました。
一回目でですよ
速攻電話しましたよ❗️
「お持ち込み出来ますか?」って聞かれましたので着払いで送らせて下さいとお願いすると快諾をもらいました なんせ時間を気にして高速を使うと交通費だけで樋口さんが飛んでいきます。
下道だと約四時間 それだけの為に浪費は勿体無い。
月曜日に出して水曜日に新品と交換になりましたと❗️木曜日には手元に在ります。
対応が早く素晴らしいです。
やっぱり流石なメーカーさん。
じゃんじゃん道具は買えませんが末長く付き合って行きたいメーカーさんです。
壊れた物は何か気になります?
自分はこれ実際使ってる人を見たことは有りません、でも類似品は数多くのキャンパーさんが使ってます。
来週使って見る予定です。
キャンプをしてる方なら絶対に知ってるメーカーさんです。
確かな商品を作るメーカーさんでもあります。
でもやっぱりたまには人間がする事ミスもあります、私はたまにやらかします。
でもリカバリーが良ければ評価は上がります。
前置きはこれぐらいで!
買って帰りその次の日の夜 組み立ててる最中にチャックが外れるんです。
原因は


付け根の金具が外れました。
一回目でですよ
速攻電話しましたよ❗️
「お持ち込み出来ますか?」って聞かれましたので着払いで送らせて下さいとお願いすると快諾をもらいました なんせ時間を気にして高速を使うと交通費だけで樋口さんが飛んでいきます。
下道だと約四時間 それだけの為に浪費は勿体無い。
月曜日に出して水曜日に新品と交換になりましたと❗️木曜日には手元に在ります。
対応が早く素晴らしいです。
やっぱり流石なメーカーさん。
じゃんじゃん道具は買えませんが末長く付き合って行きたいメーカーさんです。
壊れた物は何か気になります?
自分はこれ実際使ってる人を見たことは有りません、でも類似品は数多くのキャンパーさんが使ってます。
来週使って見る予定です。