2016年06月02日
6月2日の記事はつ

先日、我が家の屋上で組み立てましたが改めて
近所の公園で



寝室も付けたらフライシートが逆だとわかったよ
組み立てた時、寝室狭いかなぁと思ったけど4人は寝れそうです。
あとこのロッジは風に弱いのかちょっと不安です
あと幕下にあるこれは何でしょう?
ペグ打ちをする為の物でしょうか?

初張り宿泊はさくらにしました❗
雨が降っても行こうかな
Posted by きちえもん at 16:39│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは~
足跡からやってきました。
良いロッジテントゲットされましたね~
キャンプ場ではきっとめだちますょ~
大事に使ってあげてください・・・・(^^)//
足跡からやってきました。
良いロッジテントゲットされましたね~
キャンプ場ではきっとめだちますょ~
大事に使ってあげてください・・・・(^^)//
Posted by papaハム
at 2016年06月06日 16:22

papaハムさん
コメントありがとうございます❗
初めての鉄骨なんですが設営のしやすさにビックリです‼
これを経験すると戻れなくなりそうで怖いです。
いい意味でボロボロになるまで使い込みます☺
コメントありがとうございます❗
初めての鉄骨なんですが設営のしやすさにビックリです‼
これを経験すると戻れなくなりそうで怖いです。
いい意味でボロボロになるまで使い込みます☺
Posted by きちえもん
at 2016年06月07日 22:42

こんにちは~~~足跡からやってきました。(^^)/ ども!
良い 『てっこつ』 ゲットされましたね~~~私は 「アメリカ」 と
言います。・・・・・よろしくです。
『てっこつ』 の設営・撤収の手軽さは、驚かれた事と思います。
あらっ? 『てっこつ団』 広島支部の ↑ papaハムさん!では
在りませぬか・・・・・・元気してた?どうもです。(笑)
乳白色の 「ゴム輪」 は、ペグダウンする際の 「裾ゴム」 です。
画像が小さいので、判断が難しいところですが、サイドにミミ
の様な物が見えたりもします。
サイズは少し、コンパクトかと思いますが、 『てっこつ』 入門用
としては、手頃なサイズかと思います。(^^)b
フィールドで、ゆったり大事に使ってあげてくださいネ・・・・(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
良い 『てっこつ』 ゲットされましたね~~~私は 「アメリカ」 と
言います。・・・・・よろしくです。
『てっこつ』 の設営・撤収の手軽さは、驚かれた事と思います。
あらっ? 『てっこつ団』 広島支部の ↑ papaハムさん!では
在りませぬか・・・・・・元気してた?どうもです。(笑)
乳白色の 「ゴム輪」 は、ペグダウンする際の 「裾ゴム」 です。
画像が小さいので、判断が難しいところですが、サイドにミミ
の様な物が見えたりもします。
サイズは少し、コンパクトかと思いますが、 『てっこつ』 入門用
としては、手頃なサイズかと思います。(^^)b
フィールドで、ゆったり大事に使ってあげてくださいネ・・・・(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2016年06月18日 21:06

AMERICAさん
コメントありがとうございます。
てっこつの素晴らしさに目覚めました。
このてっこつはソロ用として使用して行こうと思います。
8月のかの。さんのに行く予定です。
コメントありがとうございます。
てっこつの素晴らしさに目覚めました。
このてっこつはソロ用として使用して行こうと思います。
8月のかの。さんのに行く予定です。
Posted by きちえもん
at 2016年06月19日 19:06
