ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月15日

やっと手に入れたよ

やっと手に入れたよ


オクションで前から狙ってはいたが値段が折り合わず

諦めていましたがやっと落札!

コクーンにはインナーテントが付いてるのに「なぜ?」

今年ロッジを買ったんですがこちらにはインナーテントが付いてません

コクーンのインナーをあっちに付け こっちに付けたりしてたのですが面倒臭いので改めて購入

さてさてこちらはロッジ用に仕様かな❗



最新記事画像
業務終了!
今年最後のキャンプ
やっと行けました。
軽い中毒?
11月29日の記事
ほぼタダで‼
最新記事
 業務終了! (2016-12-31 16:20)
 今年最後のキャンプ (2016-12-18 21:10)
 やっと行けました。 (2016-12-12 17:29)
 軽い中毒? (2016-12-01 21:44)
 11月29日の記事 (2016-11-29 19:39)
 ほぼタダで‼ (2016-11-28 00:24)

Posted by きちえもん at 22:28│Comments(6)
この記事へのコメント
コクーンのコットンインナーですね。
今年のカタログでカタログ落ちしたので有るときに買っとかないと入手困難になりますもんね。
我が家は、コットンをコクーンⅡに化繊をコアに付けるようにしてます。
Posted by ニクスキニクスキ at 2016年11月16日 07:09
おはよーございます
ご無沙汰しております

以前どこかでコールマンのインナーが鉄骨に合うとか見た事はありましたがピッタリなんですか?
しかし鉄骨専用で購入しちゃうとはw
確かにいちいちインナー入れ替えるの面倒ですもんね〜
自分は最近ヴェレーロインナー吊るすのやめてカンガルースタイルにしました
我が家は3人でインナー吊るすとスペース無駄なので(笑)
Posted by mel at 2016年11月16日 07:54
ニクスキさん

お久しぶりです!

カタログから無くなっていてびっくりなのとオークションでは2萬位で
そこまでの値段は出せなくて !

コクーン2良いなぁって 我が家は鉄骨に走りましたけどね
Posted by きちえもんきちえもん at 2016年11月16日 15:40
melさん

ご無沙汰です❗

微妙なズレはありますよ

コクーンのインナーがまた少し変な形なんでね

うちも前に買ったコールマンテントを連結を考えたのですが車載に限度が有りインナーテントの購入になりました
Posted by きちえもんきちえもん at 2016年11月16日 15:45
こんにちは(^ ^)

ロッジにコクーンのインナーって凄いコラボですね❗️

コクーンのインナーは二個持ちって事になるんですよね?
武井君にロッジにコクーンと羨ましい限りです☆
Posted by 878878 at 2016年11月18日 11:09
878さん

ロッジのインナーが純正だとまぁ高いのです!

である方からの鶴の一声で インナー2個持ちになってしまいました!


ロッジにコクーン キャンプ行くときにどっちにする?って贅沢な悩みが

楽しいですよ
Posted by きちえもんきちえもん at 2016年11月18日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと手に入れたよ
    コメント(6)