2016年07月18日
三日月の滝キャンプ場
17日 朝から積み込みGO!
日田で食材を買い込み14時前に現着
設営完了

A2でした サイトに微妙な溝がありこんな組合せ
早速 川へ遊びに!


その後 色々あり川遊び終了
夕御飯は肉を焼いても子供があまり食べないのでカレーライス



美味しく戴きました‼
子供達は近くのサイトの子達と楽しく遊んでました✨
21時前に温泉へ
子供には少し熱かったですね
子供は温泉後疲れてたのでしょうすぐに就寝
大人は24時位まで語り合いです
朝は外気温20度前後 写真は8時なので上昇してます

朝はトーストにベーコン 目玉焼き 昨日の残りの肉や野菜を焼いて完食
9時過ぎからゆっくり撤収
11時に完了
その後はラクテンチに行ったり妻の要望の多肉植物のお店に行ったりで19時に帰還
荷物を降ろすのが大変でした。
8月はお泊まりキャンプはお休みです❕
ディキャンばっかりかなぁ
日田で食材を買い込み14時前に現着
設営完了

A2でした サイトに微妙な溝がありこんな組合せ
早速 川へ遊びに!


その後 色々あり川遊び終了
夕御飯は肉を焼いても子供があまり食べないのでカレーライス



美味しく戴きました‼
子供達は近くのサイトの子達と楽しく遊んでました✨
21時前に温泉へ
子供には少し熱かったですね
子供は温泉後疲れてたのでしょうすぐに就寝
大人は24時位まで語り合いです
朝は外気温20度前後 写真は8時なので上昇してます

朝はトーストにベーコン 目玉焼き 昨日の残りの肉や野菜を焼いて完食
9時過ぎからゆっくり撤収
11時に完了
その後はラクテンチに行ったり妻の要望の多肉植物のお店に行ったりで19時に帰還
荷物を降ろすのが大変でした。
8月はお泊まりキャンプはお休みです❕
ディキャンばっかりかなぁ
Posted by きちえもん at 22:50│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
ありゃ?温泉復活したんですね~♪
5年前の年越しで一度利用したきりですけど
温泉付きでなかなか楽しめるキャンプ場だった記憶があります。
5年前の年越しで一度利用したきりですけど
温泉付きでなかなか楽しめるキャンプ場だった記憶があります。
Posted by koutarou
at 2016年07月19日 01:11

koutarouさん
温泉は期間限定見たいです
GWや夏休みとか人が集まる時だけみたいです
温泉は期間限定見たいです
GWや夏休みとか人が集まる時だけみたいです
Posted by きちえもん
at 2016年07月19日 07:09

こんばんわー
昔はよく利用してたんですけどね。
冬場の割引と温泉がなくなったら足が遠のいてしまいました。
ゴルフやらカヌーやら、楽しい遊び物は一杯で子供連れにはいいキャンプ場なんですけどね。
カレーもうまそう!
昔はよく利用してたんですけどね。
冬場の割引と温泉がなくなったら足が遠のいてしまいました。
ゴルフやらカヌーやら、楽しい遊び物は一杯で子供連れにはいいキャンプ場なんですけどね。
カレーもうまそう!
Posted by まさっち
at 2016年07月19日 23:49

まさっちさん
自分も温泉が在るので予約して色々調べてたら通常は温泉営業してないのを知ってビックリ‼
確認すると温泉営業を夏休みはすると聞いたので行くのを決めました‼
場内に温泉があるのはいいですよね‼
自分も温泉が在るので予約して色々調べてたら通常は温泉営業してないのを知ってビックリ‼
確認すると温泉営業を夏休みはすると聞いたので行くのを決めました‼
場内に温泉があるのはいいですよね‼
Posted by きちえもん
at 2016年07月21日 09:50

こんにちは〜
大分や熊本のキャンプ場に行きたいのですが人数の関係上、車二台での移動なので今は皆さんのブログを読んで行った気分になってます^^;
温泉有りで川遊びもできる…
ほんといいキャンプ場ですね!
福岡〜西山口にはこういったキャンプ場がないので羨ましいです(T ^ T)
大分や熊本のキャンプ場に行きたいのですが人数の関係上、車二台での移動なので今は皆さんのブログを読んで行った気分になってます^^;
温泉有りで川遊びもできる…
ほんといいキャンプ場ですね!
福岡〜西山口にはこういったキャンプ場がないので羨ましいです(T ^ T)
Posted by @yasu
at 2016年07月21日 11:14

@yasuさん
家族が増えると大変ですね どうです移動用にマイクロバスを買うなんて!
どうしても♨って思うと大分 熊本になってしまうんですよね。
温泉が無くても竜王山は大好きなキャンプ場ですよ!
家族が増えると大変ですね どうです移動用にマイクロバスを買うなんて!
どうしても♨って思うと大分 熊本になってしまうんですよね。
温泉が無くても竜王山は大好きなキャンプ場ですよ!
Posted by きちえもん
at 2016年07月23日 02:47
