ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月23日

学習能力!!

いやー今回は参りました。

昨年もGWも悩みながらやっと場所を決めたのにまさかの竜王山キャンプ場でのコクーンの骨折。

急遽 阿蘇いこいの村でのディキャン。


そのことを踏まえて7月の連休キャンプ場を押さえました。

温泉があるキャンプ場で7月7日は混浴になるそうです。

離婚覚悟ならOKだそうです。


我慢します。


後はその日に自分の休みが取れるか心配です。


4勤2休で計算すれば出るんですけど博打で行きます!!




最新記事画像
業務終了!
今年最後のキャンプ
やっと行けました。
軽い中毒?
11月29日の記事
ほぼタダで‼
最新記事
 業務終了! (2016-12-31 16:20)
 今年最後のキャンプ (2016-12-18 21:10)
 やっと行けました。 (2016-12-12 17:29)
 軽い中毒? (2016-12-01 21:44)
 11月29日の記事 (2016-11-29 19:39)
 ほぼタダで‼ (2016-11-28 00:24)

Posted by きちえもん at 19:43│Comments(7)
この記事へのコメント
めっちゃ気になりますね~。
こそーっと教えて下さいね、混浴出来るキャンプ場。(笑)
Posted by くろボスくろボス at 2015年04月24日 07:05
くろボスさん

別に内緒じゃないですよ!!

アウトランド小国ですけど 温泉の名前が「織姫と彦星」なので7月7日は混浴になるそうです。
Posted by きちえもんきちえもん at 2015年04月24日 20:44
アウトランド小国のお風呂は雰囲気いいですよ!
ちょっとぬるいけど。
早めに予約しないとどこも一杯になりますよね(*_*;
泉水キャンプ場、服掛松、いこいは予約ギリギリでも大丈夫でしょうけとど(^w^)
Posted by masa2015masa2015 at 2015年04月25日 05:21
アウトランド小国郷は20年前ファミキャンした記憶があります。
その頃はサイトが砂利だったのでそれ以来行かなくなっちゃいましたが、又行きたくなりました。(笑)
Posted by くろボスくろボス at 2015年04月25日 09:50
masa2015さん

温泉はぬるいんですね!!  子供たちが熱いのはダメなんで丁度いいです!

泉水キャンプ場も温泉があって良さそうなキャンプで行って見たいです。
Posted by きちえもんきちえもん at 2015年04月27日 08:38
くろボスさん

20年まえですか!  

凄いです自分も20年前って言えるように頑張ります。
Posted by きちえもんきちえもん at 2015年04月27日 08:40
こんばんは~

アウトランド小国郷の露天風呂

雰囲気あっていいですよね~
因みに私も20年前に初めて行って昨年20年ぶりに行きましたw

雨天時は地面がぬかるむので注意が必要です

またキチンとサイトを見極めないと、雨天時はサイトが池になるので

ご注意を!^^;
Posted by かの。かの。 at 2015年04月28日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学習能力!!
    コメント(7)