ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月12日

皆さんはどこぞのキャンプ場…



皆さんはどこぞのキャンプ場で楽しんでるのでしょうか!?
s

キャンプに行けないんで雰囲気だけでも

増税前にポチってした鉄板でお好み焼き!!

ガスストーブだと危ないんで炭です!!
でも炭だと厚さ9mmはなかなか熱くありにくいですね

20分ぐらいで熱々!!

具材を置いても鉄板は冷めないので、外はカリカリの中身ふわふわでした\(^_^)/


この鉄板は買って良かったです!!


キャンプで何を作ろうかな?



最新記事画像
業務終了!
今年最後のキャンプ
やっと行けました。
軽い中毒?
11月29日の記事
ほぼタダで‼
最新記事
 業務終了! (2016-12-31 16:20)
 今年最後のキャンプ (2016-12-18 21:10)
 やっと行けました。 (2016-12-12 17:29)
 軽い中毒? (2016-12-01 21:44)
 11月29日の記事 (2016-11-29 19:39)
 ほぼタダで‼ (2016-11-28 00:24)

Posted by きちえもん at 20:22│Comments(6)
この記事へのコメント
9mm鉄板いいですね。

私も、自宅で妄想キャンプ中です。
コクーンとヘキサタープの連結方法を考えたり・・・

早くフィールドに行きた。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年04月12日 22:13
ニクスキさん

こんばんは、9mmの鉄板はいいですよ!

厚さがあるんで保温が高いですね 

うちは4月27日から1泊で竜王山の予定です。

あとはGWの後半ですね
 
Posted by きちえもんきちえもん at 2014年04月13日 02:27
9ミリ!!
ほとんど1センチというのを考えると、かなり分厚いですね!!

鉄板焼きが楽しくなりそうです♬

やっぱり重いですか??
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年04月14日 10:22
私は、2mmぐらいの鉄板なので、火力が強いと歪んでしまいます。
鉄板料理は、鉄板焼きビビンバが我が家では定番です。

竜王山、近ければ行ってみたいです。

うちは28日29日で吉野山遊園に行けそうです。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年04月14日 18:14
四人の子連れいのしし♡さん

9mmは絶大ですよ!

でも重量6㎏はずっしりくる重さです。
Posted by きちえもんきちえもん at 2014年04月14日 19:39
ニクスキさん

そうなんです、薄いと熱で歪んでしまうって書いてあるのを読んで6mmと9mmどちらか悩んで9mmしました。

竜王山いいキャンプ場ですよ!
なにがいいかと言うと幼児用の便器があるんです!
5歳と3歳だと大人用だと使い悪くてあると便利です。

吉野山遊園 他の方のブログを拝見してますけど、フリーサイドが広く使いがってよさそうな感じですね!
Posted by きちえもんきちえもん at 2014年04月14日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆さんはどこぞのキャンプ場…
    コメント(6)