2014年08月12日
山鳥の森オートキャンプ場
8月10・11日に山鳥の森オートキャンプ場に行って来ました!
台風の影響を考えて食材購入後の11時出発です。
下道じゃなくて高速を使ってです
台風は四国通過中でしたので強風域に掛かってましたのでそこその風と降ったり止んだりの繰り返し。
台風一過は期待無し 18時までの降水確率60% それ以降は30%だったかな?
SAで昼食後15時に現着。
小雨の降る中32番サイトに設営
オートはどうですかね8割位は埋まってましたかな
今日の夕食はカレーなんでこれからバタバタ準備
周りはBBQをしてましたが子供の食が細いんでこのメニューに決定

手作り台がキッチンに、ギガパワーが入る場所がゴミ袋場所に!
この使い方もOKですね
20時過ぎに雨の合間を縫って花火!
31番サイトのご家族さん スイマセン かなり煙たかったでしょう
21時過ぎに温泉に! 自分らを含めて10人位で露天風呂などを楽しみに浸かりました。
この後も断続的に風&雨で焚き火も無く就寝です。
二日目に続きます。 今回も写真ありません ごめんなさい。
台風の影響を考えて食材購入後の11時出発です。
下道じゃなくて高速を使ってです
台風は四国通過中でしたので強風域に掛かってましたのでそこその風と降ったり止んだりの繰り返し。
台風一過は期待無し 18時までの降水確率60% それ以降は30%だったかな?
SAで昼食後15時に現着。
小雨の降る中32番サイトに設営
オートはどうですかね8割位は埋まってましたかな
今日の夕食はカレーなんでこれからバタバタ準備
周りはBBQをしてましたが子供の食が細いんでこのメニューに決定
手作り台がキッチンに、ギガパワーが入る場所がゴミ袋場所に!
この使い方もOKですね
20時過ぎに雨の合間を縫って花火!
31番サイトのご家族さん スイマセン かなり煙たかったでしょう
21時過ぎに温泉に! 自分らを含めて10人位で露天風呂などを楽しみに浸かりました。
この後も断続的に風&雨で焚き火も無く就寝です。
二日目に続きます。 今回も写真ありません ごめんなさい。
Posted by きちえもん at 02:14│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます〜^ ^
山鳥に行ってたんですね!
なんて高規格なんでしょ♬
でも、今年のお盆は雨ばっかりだったので、子供たちも思う様に遊べなかったかも……ですね(^^;;
続きレポ待ってますよ〜^ ^
山鳥に行ってたんですね!
なんて高規格なんでしょ♬
でも、今年のお盆は雨ばっかりだったので、子供たちも思う様に遊べなかったかも……ですね(^^;;
続きレポ待ってますよ〜^ ^
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年08月22日 06:58